海産品

焼魚の王道。あなた好みの最高【鮭】が必ず見つかるおすすめ5選

この度は当サイトをお選びいただき誠にありがとうございます。

じゃが美

今回は、【】を紹介します。

一口に鮭といっても、鮭、サーモンなどいろいろあってわかりにくいですよね。

ここでは、焼魚におすすめの鮭を紹介しています。

ぜひご一読ください。

鮭の上手な通販選びのヒント

美味しい鮭を選ぶためのご参考に。

焼き魚に最高の「鮭」を選ぶ

鮭はとてもポピュラーな魚。
一口に鮭と言っても、「鮭」、「サーモン」、「新巻鮭」、「秋鮭」、「銀鮭」、「紅鮭」など色々な呼び名があって、何がいいのか分かりにくいですね。

焼き魚にする鮭のおすすめは、天然の北海道産の白鮭か、北洋産の紅鮭鮭。
白鮭は季節によって呼び名が変わります。
秋にとれるのが「新巻鮭、荒巻鮭、秋鮭、秋味、アキアジ」
夏場に獲れるのが「時鮭、時知らず、時不知、トキシラズ
白鮭は日本で多く獲れ、全て天然物。
脂の乗りは他の鮭よりも少ないですが、旨味はとても上品
紅鮭は、日本より北の海で獲れた天然物。脂の乗りがよくアンチエージング効果のある栄養も高いお特徴の一つ。

それでは、さっそく見てみましょう

鮭のおすすめ通販5選

色々な鮭が販売されています。
あなたお好みの鮭が必ず見つかりますよ。

おすすめ① オホーツクの風 

オホーツクの風では、西別鮭の新巻鮭と銀毛、北海道産時鮭を販売しています。
味付けも甘塩、無塩のフィレなど、いろいろ。

北海道の道東で獲れた西別鮭(白鮭)です。
塩を使っていない生鮭タイプを輪切りにしています(水揚げ腹処理済み)
身が美味しいオスのみを使用しているので、脂の乗りと味は保証できます。

その昔、西別川で獲れた鮭はとても美味しいという評判が徳川家にまで伝わり、献上されていたとされている伝統のある鮭です。

北海道の道東沖で獲れた時鮭(白鮭)です。
最高の脂の乗り具合
甘塩作りにしていますので、食べやすいです。

正月用に買いました!商品も配送もなんら問題なく美味しく頂きました (20代・女性)

「ニシベツ産」の鮭、届いて開けたとたん、とっても大きな鮭でした。輪切りにしてくれているので解凍してすぐに料理出来ます。 (購入者さん)

3kg以上あるとのことで想像はしていましたが、とても大きな鮭でした。半身はちゃんちゃん焼き、残り半身は塩をふったり、めんみで軽くで味付けしていただきました。とてもおいしかったです。 (30代・男性)

楽天市場 オホーツクの風の口コミより

紹介した以外にも、西別鮭の新巻鮭、辛口塩仕込み、半身カットのフィレタイプ、などあります。
ぜひ一度オホーツクの風の商品をご覧ください。

今すぐ購入!

下のボタンをクリックするとサイトに移動します

楽天市場【オホーツクの風】はコチラ

このチャンスをお見逃しなく!

おすすめ② 進風水産 ウオス

進風水産ウオスでは、北海道産の新巻鮭と時鮭、北洋産の紅鮭を販売しています。
加工内容は、一本のも、切り身、輪切りがあります。
鮭の販売実績がなんと300,000kg。1本2kg計算で15万本を販売して超ベテランのショップです。安心して購入できますね。

北海道産の新巻鮭です。
こちらは切り身ではなく、一本もの
好きなサイズで調理できます。
しかも送料無料で5,990円での提供は、絶対にお買い得です。

便利な切り身も販売しています。

北洋のロシア、アメリカの海域でとれた天然の紅鮭です。
切り身の状態で、一切れづつラップされているので、保存に便利。
買い置きしておいて、食べたい時に、食べたい分だけ調理できるのもいいですね。

超特急で到着です 前回大変美味しかったのでもう病み付きです 今回二回目の注文です (70代・男性)

好みの厚さに切れるので嬉しかったです。お買い得感もあって、さっそく焼いて食べましたが甘塩で大変美味しかったです。また、なくなれば購入しようと思いました。 (50代・女性)

楽天市場ウオスの口コミより

ここで紹介していませんが、北海道産の時鮭の切り身、輪切りや、時鮭のフィレ、紅鮭のフィレなども取り扱っていますので、ぜひウオスのサイトを一度ご覧になってみてください。

今すぐ購入!

下のボタンをクリックするとサイトに移動します

楽天市場【進風水産直営ウオス】はコチラ

Yahoo!ショッピング【進風水産直営ウオス】はコチラ

このチャンスをお見逃しなく!

おすすめ③ 北海道マルシェ

北海道マルシェでは新巻鮭、時不知、紅鮭を販売しています。
全て食べやすい切り身での提供です。

北海道産新巻鮭、半身切り身。
一番いい時に獲れた秋鮭はもちろん天然物です。

個包装で真空パックをいていますので、保存にも、調理したい時にもとても便利です。

北洋産紅鮭、切り身。
天然物の紅鮭を使用していまし。
脂の乗り、身が厚いのが自慢の商品です。

個包装で真空パックをいていますので、保存にも、調理したい時にもとても便利です。

北海道マルシェのサイトでは他にも、西別鮭寒風干し、鮭のこうじ漬け、なども販売していますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。下のリンクからどうぞ。

今すぐ購入!

下のボタンをクリックするとサイトに移動します

楽天市場【北海道マルシェ】はコチラ

Yahoo!ショッピング【北海道マルシェ】はコチラ

このチャンスをお見逃しなく!

おすすめ④ 島の人 礼文島の四季

島の人 礼文島の四季では、礼文島産の秋鮭、他に紅鮭、キングサーモンを販売しています。
礼文島ならではの礼文島産の昆布だしを使った商品がイチオシです。

礼文島産の秋鮭だけを使って仕上げた昆布だし干物秋鮭です。
獲れたての秋鮭を、定評のある利尻昆布で漬け込み、干物にしています。
こうすることで昆布だしが鮭の旨味を最高に引き上げます。

鮭の王様キングサーモン。
天然キングサーモンのステーキ切り身4枚セット。
脂の乗りと、身の旨味は、他の鮭・サーモンの群を抜いています。
獲れる量が少ないため、なかなか普段口にする機会がないと思います。
ぜひ一度ご賞味してみては。

島の人 礼文島の四季では、秋鮭の昆布だしの他に、秋鮭や紅鮭の西京漬けも販売しています。
また紅鮭のハラスも取り扱っています。
ぜひ一度公式サイトをご覧になってみてください。

今すぐ購入!

下のボタンをクリックするとサイトに移動します

楽天市場【島の人】はコチラ

Amazon【島の人】はコチラ

このチャンスをお見逃しなく!

おすすめ⑤ 活彩北海道

活彩北海道では北海道の北端の町宗谷岬(そうやみさき)沖で獲れた秋鮭を販売しています。
塩を使っていなもの、新巻のもの、輪切りなど多数取り扱っています。

天然の北海道宗谷岬産の秋鮭。
塩漬けにしていない生鮭のパックです。鮭本来の味わいと、ご自身で自由に味付けができて料理の幅が広がります。

今すぐ購入!

下のボタンをクリックするとサイトに移動します

楽天市場【活彩北海道】はコチラ

Yahoo!ショッピング【活彩北海道】はコチラ

Amazon【活彩北海道】はコチラ

このチャンスをお見逃しなく!

鮭に関連するおすすめ記事

鮭がお好きな方なら、きっとこちらも気に入られると思います。

鮭に関する用語集

鮭はとても広く親しまれている魚ですが、鮭に関する色々な言葉があるのでまとめてみました。

秋鮭(あきじゃけ)、秋味(あきあじ)
↪︎ 白鮭のことで、秋になり産卵のために生まれ故郷の河川に戻ってくる鮭の呼び名です。河川に登ってくる前の沖でとれた鮭が一般的です。

新巻鮭・荒巻鮭(あらまきじゃけ)
↪︎ 保存ができるように加工された白鮭の呼び名。
内臓を取り出して、塩漬けにして、干して乾燥を加え保存ができるようにしています。

キングサーモン、マスノスケ
↪︎ 白鮭よりも体のおっきい鮭の種類。肉厚で脂の乗りもよく食べ応えがある。
太平洋北域で獲れるが、とても量が少ないのであまり流通していない。

銀毛(ぎんけ)
↪︎ 産卵期に入る前の秋鮭。
川に上がる頃になると餌を取らないので痩せていき、卵の硬くなります。銀毛はその前の状態なので、身も卵も最高に美味しい状態です。

銀鮭(ぎんじゃけ)
↪︎ 鮭の一種ですが圧倒的に養殖物が多い。殆どがチリ産。脂が乗っていて、身が柔らかい。

鮭児(けいじ)
↪︎ 産卵のために河川に戻ってきたグループの中に稀に若いのが1万匹の中に1匹程度の割合で混ざっているそうです。
若く白子も筋子も発達していないので、その分、身に栄養と旨味がたっぷりノっていて美味しい。

さけ・しゃけ
↪︎ 漢字で書くと鮭。
でも読み方は地域によって異なり、「さけ」と「しゃけ」に分かれる。
ちなみに私の名前は「シャケ男(お)」、北海道では「しゃけ」と言うのが一般的です。

サーモン
↪︎ 鮭を英語に訳すとサーモンですが、レストランや魚屋さんでは鮭とサーモンは使い分けています。
サーモンだとお刺身をメイン。アトランティックサーモンが使われています。大西洋の北域、南域で獲れます。
鮭だと白鮭のことを言うのが一般的のようです。

シャケ男(しゃけお)
↪︎ フルネームは「ひぐまシャケ男」
この「北海道でっかいどう いいもんあるっしょ」ブログの管理人のうちの一人。
かなり脂が乗っていてる。
北海道の河川で生まれて、現在、外海を回遊中。生まれた河川に戻るかどうかはわからない。

白鮭(しろじゃけ)
↪︎ 日本で最も一般的な鮭。日本の河川で生まれて、産卵のため生まれた河川に戻ってくるところを獲っています。
私も海で釣っているのはこの白鮭です。

時鮭(ときさけ)、時不知(ときしらず)、時知らず(ときしらず)
↪︎ 白鮭ですが獲れる時期により名付けられた呼び名です。
鮭と言えば秋に獲れますが、この時鮭は夏に獲れます。
まだ若く白子も筋子も発達していないので、その分、身に栄養と旨味がたっぷりノっていて美味しい。

紅鮭(べにじゃけ)
↪︎ 食べるものの関係で他の鮭と比べて身が赤くみえます。
赤いのはアンチエイジングに効果のある栄養(アスタキサンチン)が豊富に含まれているためだそうです。
赤みが強いほど味が濃くて、栄養豊富でおいしい。太平洋北部とベーリング海、オホーツク海で獲れます。養殖はなく天然物です。

北洋産(ほくようさん)
↪︎ 太平洋北部とベーリング海、オホーツク海で獲れたもののこと。北洋漁業で獲れた魚ってことですね。

ほっちゃれ
↪︎ 産卵のため河川に遡ぼり、疲れ切り、身体もキズ付きボロボロ、卵も産卵直前のため膜が硬くて食べられない状態になった鮭のこと。捨てるしかない状態なので「ほっちゃれ(=捨ててしまえ)」から名付けられた。
川に遡上された鮭を獲ってはいけません。
水産資源保護法により罰せられます。最大10万円、懲役6ヶ月だそうです。

山漬け(やまづけ)
↪︎ 鮭の加工法の一つ。獲れた鮭を山積みにして塩をふりまき、さらに上下をひっくり返してさらに塩をふりかける。塩の作用により保存可能となり、その間に熟成して美味しくなる。

雄宝(ゆうほう)
↪︎ 鮭のブランド名。北海道のオホーツク海に面した町、雄武(おうむ)沖で獲れた秋鮭のこと。

鮭を食べてる時におすすめのダジャレ3選

シャケ男
  • この鮭なまらうんま〜い!美味しくて思わず叫んじゃった (叫んじゃった=鮭んじゃった)
  • さぁ問題です。これはなんと読むでしょう「時不知」 (さぁ問題です=サーモンだいです)
  • うぁ!この鮭、解凍したのに、まだ、しゃっけーな (しゃっけーな=シャケーな)

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。

普段食べている鮭の焼き魚。
何気なく食べているのは、養殖物で脂の乗りは良いけど、ちょっと臭みが気になったりすることも。
せっかく食べるなら、ご紹介した白鮭、紅鮭が絶対おすすめ。
あなたも、ご家族も、絶対に満足していただけると思います。
ぜひ一度ご賞味ください。

当サイトをお気に入り登録、ブックマークしていただけると嬉しいです。
今後もステキな通販商品を紹介していきます。

 

 

本日は、ブログにお越しいただきありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下のリンクボタンを
ポチッとしていただけると、さらに喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村

グルメランキング
グルメランキング

グルメ(お取り寄せ)ランキング
グルメ(お取り寄せ)ランキング

-海産品
-,